ご加入をご検討の皆様
ご加入をご検討の皆様
静岡県建設産業国民健康保険組合にご加入ください
当国保組合の組合員として加入できる方は、建設業に従事し、静岡県内に住所を有し、母体である静岡県建設産業組合連合会の会員である方になります。加入される組合員と同一住所で75歳未満の方がご家族として加入できます。
また、全国健康保険協会管掌健康保険の適用事業所の従業員については、健康保険の適用除外が承認された方が加入することができます。
| ※ | 新規の法人事業所の事業主や従業員は新規加入することはできません。 |
|---|
静建国保の保険料
- 保険料について → 保険料
- 保険料シミュレーション
加入のご案内・手続きについて
加入に際しては、所定の書類を住所のある地区の支部に提出いただく必要があります。
- 提出書類について → 資格の取得・喪失の届け出
- 加入時の添付書類
- 保険料について → 組合支部の住所と連絡先
組合員新規加入時の添付書類について
組合員新規加入時に、国の指導により建設業に従事していることを客観的に判断するため、通常の添付書類(住民票等)のほかに、以下の書類を提出していただいております。
| 区分 | 提出する書類 |
|---|---|
| 個人事業所の事業主 (一人親方を含む) |
|
| 個人事業所の従業員 |
|
| 法人事業所等の従業員 |
|
|---|
| 母体組合の会員 |
|
|---|
| 注意事項 |
|---|
|
| ※ | 必要によっては、上記以外の書類を提出していただく場合もあります。 |
|---|
組合員資格現況調査について
静建国保では2~3年に1回、国の指導により組合員資格の再確認をする調査を行っています。加入時にご提出していただいた書類と同様に、直近の書類をご提出していただきますので調査の際はご協力をお願いします。